愛犬に食べさせたい食材を入力してね

【犬の管理栄養士マスター監修】犬はトマトを食べても良い!

ゆきみ
こんにちは!ゆきみです。
けんと
おばあちゃんの畑でトマトをたくさん収穫しました。
愛犬にもあげたいです。
犬はトマトを食べても良いですか?
ゆきみ
はい、犬はトマトを食べても良いです。
トマトは、活性酸素をやっつける作用や、血液サラサラ効果が強力!

犬がトマトを食べるメリット

トマトはβーカロテン、ビタミンC、ビタミンEが豊富!
また、強力な活性酸素除去力をもっています。
免疫力アップや、老化防止にも効果的です。

犬がトマトを食べて取れる栄養効果
βーカロテン・活性酸素を除去
・生活習慣病予防
・免疫力アップ
・がんの抑制
・貧血対策
・必要に応じてビタミンAに変換
・老化防止
ビタミンC・コラーゲンの生成を助ける
・皮膚や粘膜を丈夫にする
・歯周病予防
・ウイルスによる抵抗力をつける
・免疫力強化
・がん予防
ビタミンE・抗酸化作用
・毛細血管血行促進
リコピン・抗酸化作用
・がん予防
クエン酸・胃腸を整える
・疲労回復
αーリノレン酸・動脈硬化対策
・がん予防
ペクチン・便秘改善
ゆきみ
トマトには、赤い色素のリコピンが含まれています。
リコピンは、βーカロテンの2倍、ビタミンEの100倍の抗酸化作用があるんですよ!
そのため、がん予防に役立ちます。

トマトはこんな犬におすすめ!

・白内障が気になる犬
・老化が気になる犬
・免疫力をつけたい犬

ゆきみ
トマトは、夏場の水分補給や、おやつに便利な食材です。
\愛犬のまいにちのごはんを見直す/

犬にトマトを与える時の注意点

生食 OK

加熱 OK

ドッグフードの量 いつもどおり

与える頻度 ときどき

旬 夏

トマトの葉、茎、へたは犬にとって毒性があるので与えないでください。

犬が1日に食べても良いの量

トマトはおやつとして与えましょう。

おおまかな目安量(ミニトマト1個15gの場合)
重5kg20~30g(2個)
体重10kg33~50g(3個)
体重20kg60~90g(5個)

おやつは、犬が1日に必要なエネルギーの10%が目安です。

「犬が1日に必要なエネルギー」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。

合わせて読みたい

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]

おやつを与えたときは
おやつで与えたカロリーを、犬が1日に必要なエネルギーから引いてくださいね。

犬にトマトを与える時のアレンジ方法

トマトの皮ごと
①トマトのヘタをとる。
②キレイに洗う。
③皮ごとみじん切りにする。
できあがり!

トマトは完熟したものを与えるのがおすすめ!

オイルで炒める
①トマトのヘタをとる。
②キレイに洗う。
③みじん切りにする。
④少量のオイルで炒める。
できあがり!

トマトをオイルで炒めると、栄養の吸収率がアップ!

初めて食べるトマトが酸味の強いトマトだった場合、それ以降食べなくなってしまうことがあります。
犬にトマトを与える前に、飼い主さんが食べて、味を確認してからあげると良いですよ。

ゆきみ
しっかり熟した、甘味のつよいトマトを食べさせてあげましょう。
トマトは、夏やさいです。
「犬の夏やさい」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
合わせて読みたい

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと夏になると、暑くて体が疲れますよね。愛犬も暑さで疲れているように感じるのですが・・・。ゆきみそうなんです。犬も暑さで体が疲れ[…]

\55%OFF、いまだけ/

\今なら70%OFFで2980/

\むりょうで資料請求する/

最新情報をチェック!