愛犬に食べさせたい食材を入力してね

【犬の管理栄養士マスター監修】犬はかぼちゃを食べても良い!

ゆきみ
こんにちは!ゆきみです。
けんと
食べきれないくらい大きなかぼちゃを買いました。
愛犬にもあげたいです。
犬はかぼちゃを食べても良いですか?
ゆきみ
はい、犬はかぼちゃを食べても良いです。
かぼちゃは、犬に大人気の食べ物のひとつです!
野菜なのにホクホクしていて、甘くておいしいですよね。

犬がかぼちゃを食べるメリット

かぼちゃは、野菜の中でビタミンEの量がトップクラス!

犬がかぼちゃを食べて取れる栄養効果
ビタミンE・細胞の老化を防ぐ
ビタミンC・抗酸化作用
βーカロテン・活性酸素を除去
・生活習慣病予防
・免疫力アップ
・がんの抑制
・貧血対策
・必要に応じてビタミンAに変換
セレン・抗酸化作用
・がん予防
・動脈硬化対策
・ビタミンEの働きを強化
ポリフェノール・がん予防
食物繊維・腸内環境を整える
・便秘改善
ビタミンB1・B2・糖質や脂質のエネルギー代謝の活性化
・血行促進
・細胞の再生
・疲労回復
ゆきみ
かぼちゃの中でもとくに栄養価がたかいのは、皮の色が濃いふかみどりの西洋かぼちゃです。

犬にかぼちゃを与える時の注意点

生食 NG

加熱 OK

ドッグフードの量 いつもの3/4量にしましょう

与える頻度 ときどき

旬 夏

かぼちゃはカロリーが高いので、与えすぎには注意しましょう!

糞便がやわらかくなりやすい犬は、黄色い身の部分だけを与えましょう。

\愛犬のまいにちのごはんを見直す/

犬が1日に食べても良いかぼちゃの量

おおまかな目安量(かぼちゃ1個1500gの場合)
5kg30g(1/50個)
10kg50g(1/30個)
20kg90g(1/16個)

「犬が1日に必要なエネルギー」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。

合わせて読みたい

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]

かぼちゃはこんな犬におすすめ!

・かん臓が気になる
・老化が気になる
・免疫力をつけたい
・デトックスしたい
・尿が濃い
・尿が少ない
・加齢とともに太り始めた
・食欲がない

ゆきみ
適度にかぼちゃの皮と実を与えてあげると、便通そくしんに役立ちます。

犬にかぼちゃを与える時のアレンジ方法

かぼちゃのおやつ
①かぼちゃを細かく切る。
②フライパンでしっかり焼く。
できあがり!

かぼちゃを茹でる
①かぼちゃを1口サイズに切る。
②やわらかくなるまで茹でる。
③ゆで汁ごとドッグフードにかける。
(ゆで汁には、栄養分が溶け出しているんです!)
できあがり!

かぼちゃを蒸す
①かぼちゃを1口サイズに切る。
②やわらかくなるまで蒸す。
できあがり!

ゆきみ
かぼちゃの皮と実の間に栄養がギュッと詰まっています。
硬い部分以外は皮も与えましょう。
\55%OFF、いまだけ/


\今なら70%OFFで2980/


\むりょうで資料請求する/

最新情報をチェック!