こんにちは!ゆきみです。
夏になるとスーパーでよくオクラが売り出されていますよね。
愛犬にもあげたいです。
犬はオクラを食べても大丈夫ですか?
愛犬にもあげたいです。
犬はオクラを食べても大丈夫ですか?
はい、犬はオクラを食べても良いです。
オクラは夏バテ予防におすすめ!
オクラは夏バテ予防におすすめ!
犬がオクラを食べるメリット
犬がオクラを食べて取れる栄養 | 効果 |
---|---|
βーカロテン | ・活性酸素を除去 ・生活習慣病予防 ・免疫力アップ ・がんの抑制 ・貧血対策 ・必要に応じてビタミンAに変換 |
ビタミンB1 | ・糖代謝の補酵素 |
ビタミンC | ・コラーゲンの生成を助ける ・皮膚や粘膜を丈夫にする ・歯周病予防 ・ウイルスによる抵抗力をつける ・免疫力強化 ・がん予防 |
カルシウム | ・骨の強化 |
鉄 | ・活性酸素を除去 ・貧血対策 |
カリウム | ・利尿作用 ・夏バテ予防 ・細胞内の代謝をスムースに行う |
ペクチン | ・便秘改善 ・血中コレステロールを減らす ・糖質の吸収をゆるやかにする ・糖尿病対策 |
食物繊維 | ・便秘改善 |
オクラは、夏のあつさ負けの予防になります!
オクラはこんな犬におすすめ!
・心臓が気になる犬
・かん臓が気になる犬
・疲れやすい犬
・血糖値が気になる犬
\愛犬のまいにちのごはんを見直す/
犬にオクラを与える時の注意点
生食 OK
加熱 OK
ドッグフードの量 いつもどおり
与える頻度 ときどき
オクラは、食物繊維の量が非常におおいので与えすぎに注意しましょう。
犬が1日に食べても良いオクラの量
体重 | おおまかな目安量(オクラ1本8gの場合) |
---|---|
5kg | 20~30g(3本) |
10kg | 33~50g(5本) |
20kg | 60~90g(9本) |
「犬が1日に必要なエネルギー」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
合わせて読みたい
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]
犬にオクラを与える時のアレンジ方法
オクラを加熱する
①オクラをさっと加熱する。
②オクラの種ごとみじんぎりにする。
できあがり!
オクラは、夏やさいです。
「犬の夏やさい」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
合わせて読みたい
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと夏になると、暑くて体が疲れますよね。愛犬も暑さで疲れているように感じるのですが・・・。ゆきみそうなんです。犬も暑さで体が疲れ[…]