こんにちは!ゆきみです。
美味しそうなセロリを買いました。
愛犬にもあげたいです。
犬はセロリを食べても良いですか?
愛犬にもあげたいです。
犬はセロリを食べても良いですか?
はい、犬はセロリを食べても良いです。
セロリは、がん予防に役立つとされるデザイナーフーズのひとつです。
セロリは、がん予防に役立つとされるデザイナーフーズのひとつです。
デザイナーフーズとは何ですか?
デザイナーフーズとは、がん予防に効果のある食品です!
犬がセロリを食べるメリット
セロリは、ヨーロッパでは薬草として大活躍している野菜です。
活性酸素の発生を抑えて、免疫力をアップしてくれるので、ガン予防に役立ちます。
とくに、セロリの葉の部分に栄養がギュッと凝縮しています!
犬がセロリを食べて取れる栄養 | 効果 |
---|---|
ビタミンC | ・コラーゲンの生成を助ける ・皮膚や粘膜を丈夫にする ・歯周病予防 ・ウイルスによる抵抗力をつける ・免疫力強化 ・がん予防 |
βーカロテン | ・免疫力アップ |
フラボノイド | ・抗酸化作用 ・がん予防 ・免疫力アップ |
食物繊維 | ・便秘改善 ・デトックス効果 |
アピオイル | ・食欲増進 ・血行促進 ・疲労回復 |
セロリの葉に含まれる香り成分は、なんと40種類!
独特の香り成分には、イライラを抑える作用があります。
かん臓を応援する働きの相乗効果で、犬のストレスケアにぴったり。
独特の香り成分には、イライラを抑える作用があります。
かん臓を応援する働きの相乗効果で、犬のストレスケアにぴったり。
犬にセロリを与える時の注意点
生食 OK
加熱 OK
ドッグフードの量 いつもどおり
与える頻度 ときどき
旬 春と冬
セロリの葉は、与えすぎに注意!
セロリのくきは、筋を取って、みじん切りにしてください。
初めてセロリを食べる犬には、少量から与えてください。
便の状態を確認しながら、少しずつ量を増やしていきましょう!
\愛犬のまいにちのごはんを見直す/
犬が1日に食べても良いセロリの量
おおまかな目安量(セロリ1本100gの場合) | |
---|---|
5kg | 20~30g(1/4本) |
10kg | 33~50g(1/2本) |
20kg | 60~90g(1本弱) |
「犬が1日に必要なエネルギー」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
合わせて読みたい
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]
セロリはこんな犬におすすめ!
・かん臓が気になる
・デトックスしたい
・免疫力をつけたい
・便秘が気になる
・涙やけが気になる
・耳の汚れが気になる
犬にセロリを与える時のアレンジ方法
セロリを炒める
①セロリのかたい筋を取る。
②セロリのくきをみじん切りにする。
③セロリの葉をみじん切りにする。
④くきと葉を、少量のオイルで炒める。
できあがり!
(鶏肉と一緒に食べると栄養がアップ!)
ポトフ
セロリは根菜類と一緒に煮込んで食べると、体を温めてくれます。
なので、寒い時期にはポトフがおすすめ!
お肉やお魚と一緒に煮ると、独特の香りがやわらぎます。
犬が喜んで食べてくれますよ。