愛犬に食べさせたい食材を入力してね

【犬の管理栄養士マスター監修】犬はひじきを食べても良い!

ゆきみ
こんにちは!ゆきみです。
けんと
犬は、ひじきを食べても良いですか?
ゆきみ
はい、犬はひじきを食べても良いです。
ひじきのカルシウム含有率は、海藻内でナンバーワン!
まいにち手軽にとれるカルシウム源として、ひじきがおすすめ。

犬がひじきを食べるメリット

乾燥ひじきに含まれているカルシウムは、こんぶの2倍!

貧血を防ぐ効果のある鉄は、ほうれん草の15倍も含まれています!

マグネシウムも豊富に含まれているので、骨の強化に欠かせません。

犬がひじきを食べて取れる栄養効果
カルシウム・骨の強化
食物繊維・糖尿病対策
・腸内善玉菌の活性化
・便秘改善
・動脈硬化対策
フコキサンチン・がん予防
・抗酸化作用
・貧血対対策
ヨウ素・甲状腺の正常化に役立つ
マグネシウム・骨の強化
ゆきみ
ひじきは、くろ色が濃いほうが栄養価がたかいです。

ひじきはこんな犬におすすめ!

・かん臓が気になる犬
・デトックスしたい犬
・てんかんが気になる犬
・毛づやが気になる犬
・尿臭がつよい犬
・便臭がつよい犬
・老化が気になる犬

\愛犬のまいにちのごはんを見直す/

犬にひじきを与える時の注意点

生食 N G

加熱 OK

ドッグフードの量 いつもどおり

与える頻度 ときどき

旬の季節 春

犬の便の状態を確認しながら、少しずつ量を増やしていきましょう。

甲状腺の病気でヨード制限をしている犬は、量を減らすか与えないでください。
じん臓病でカリウム制限をしている犬は、量を減らすか与えないでください。

ひじきは消化しにくいです。

水で戻したあとに、細かく切るかフードプロセッサーでペースト状にして与えてください。
また、ひじきの戻し汁は与えないでください。

犬が1日に食べても良いひじきの量

体重おおまかな目安量(もどしたひじきの場合)
5kg20g
10kg33g
20kg60g

「犬が1日に必要なエネルギー」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。

合わせて読みたい

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]

犬にひじきを与える時のアレンジ方法

炒める
①ひじきを水で戻す。
②細かく切る。(もしくは、フードプロセッサーでペースト状にする。)
③オイルで炒める。
できあがり!

ひじきをオイルと合わせると、脂肪の代謝をうながしてくれるのでダイエット効果があります。

ゆきみ
ひじきの鉄は吸収しにくいです。
やさいと一緒に与えると、吸収率がアップしますよ。

\55%OFF、いまだけ/


\今なら70%OFFで2980!/

\むりょうで資料請求する/

最新情報をチェック!