愛犬に食べさせたい食材を入力してね

【犬の管理栄養士マスター監修】犬はこんにゃくを食べても大丈夫?

ゆきみ
こんにちは!ゆきみです。
けんと
犬はこんにゃくを食べても大丈夫ですか?
ゆきみ
はい。犬はこんにゃくを食べても大丈夫です。
こんにゃくの97%は水分でできています。
食物繊維が豊富でダイレクトに腸壁の掃除をしてくれて、腸内環境を整えたり便秘の改善やダイエットにも役立ちます。

犬にこんにゃくを与える時の注意点

生食 NG

加熱 OK

ドッグフードの量 いつもの3/4量にしましょう

与える頻度 ときどき

犬の便の状態を確認しながら少しずつ量を増やしていきましょう。
こんにゃくの大きな塊は腸に負担をかけることになるので、犬に与えるときは必ず細かく切って与えてください。

体力のない犬やもともと胃腸の弱い犬には、細かく切っても刺激がつよいのでおすすめできません。

犬が1日に食べても良いこんにゃくの量

体重おおまかな目安量
5kg20~30g
10kg33~50g
20kg60~90g

犬が1日に必要なエネルギーについて詳しくは、下の記事を参考にしてください。

関連記事

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]

犬がこんにゃくを食べるメリット

こんにゃくは実に低カロリーな食材で、水を吸収しやすい性質から胃の中で膨らみ満腹感を与えてくれます。

犬がこんにゃくを食べて取れる栄養効果
食物繊維・糖尿病対策
・腸内善玉菌の活性化
・便秘改善
・動脈硬化対策
グルコマンナン・便秘改善
・糖尿病対策
・肥満対策

こんにゃくはこんな犬におすすめ!

・便秘が気になる犬
・肥満が気になる犬
・デトックスしたい犬

ゆきみ
こんにゃくは消化されずに腸へ届き「腸の砂おろし」と呼ばれるほど便通を促進して、便秘を改善してくれます。

犬にこんにゃくを与える時のアレンジ方法

こんにゃくを犬に与えるときは、アクを抜くために茹でてから使ってください。
丁寧にみじん切りにしてから与えましょう。
しらたきや糸こんにゃくをフードプロセッサーにかけると、切る手間が省けます。

運動量を増やしてもやせられない犬はこんにゃくをご飯のかさ増しとして使えば、犬にひもじい思いをさせずにダイエットを成功させることができます。
ですがこんにゃくだけを与えても犬はあまり食べてくれません。
こんにゃくに出汁の味が染みるように細かく切って混ぜ、よく煮込んで飲みこめるようにしてから与えましょう。

\55%OFF、いまだけ/


\今なら70%OFFで2980!/

\むりょうで資料請求する/

最新情報をチェック!