こんにちは!ゆきみです。
イチゴがおいしい季節になりましたね。
愛犬と一緒に食べたいです。
犬はイチゴを食べても良いですか?
はい、犬はイチゴを食べても良いです。
イチゴはビタミンCが豊富!
歯周病予防にもなるんですよ。
犬がイチゴを食べるメリット
犬がイチゴを食べて取れる栄養 | 効果 |
---|---|
ビタミンC | ・コラーゲンの生成を助ける ・皮膚や粘膜を丈夫にする ・歯周病予防 ・ウイルスによる抵抗力をつける ・免疫力強化 ・がん予防 |
アントシアニン | ・抗酸化作用 ・肝機能を強化 ・視力低下を防ぐ |
ペクチン | ・コレステロールや糖分の吸収を抑制 ・糖尿病予防 ・動脈硬化予防 ・血糖値対策 |
イチゴはこんな犬におすすめ!
・免疫力をつけたい犬
・歯周病予防をしたい犬
・デトックスしたい犬
イチゴは免疫力を高めてくれます。
風邪をひきそうな寒い時にもおすすめ!
\愛犬のまいにちのごはんを見直す/
犬にイチゴを与えるときの注意点
生食 OK
ドッグフードの量 いつも通り
与える頻度 ときどき
旬 秋と冬
イチゴのヘタは与えないでください。
1粒を5枚ほどに薄くスライスして与えてください。
犬がイチゴをまる飲みして、喉につまらせることがあります。
小型犬の子は細かく刻むか、つぶしてから与えましょう。
イチゴのアレルギーがある犬がいます。
初めてイチゴを食べる場合は、少量から与えてください。
犬が1日に食べても良いイチゴの量
イチゴはおやつとして与えましょう。
おおまかな目安量(イチゴ1個10gの場合) | |
---|---|
体重5kg | 20~30g(2~3粒) |
体重10kg | 33~50g(3~5粒) |
体重20kg | 60~90g(6~9粒) |
おやつは、犬が1日に必要なエネルギーの10%が目安です。
「犬が1日に必要なエネルギー」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
合わせて読みたい
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]
おやつを与えたときは
おやつで与えたカロリーを、犬が1日に必要なエネルギーから引いてくださいね。
犬にイチゴを与える時のアレンジ方法
イチゴとヨーグルト
①イチゴのヘタを取る。
②1粒を5枚ほどに薄くスライスする。
③ヨーグルト(無糖)に、イチゴをトッピングする。
できあがり!
ヨーグルトは、骨や歯を強化してくれますよ!
「ヨーグルト」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
合わせて読みたい
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと犬は、ヨーグルトを食べても良いですか?ゆきみはい、犬はヨーグルトを食べても良いです。ヨーグルトは、善玉菌の一種である乳酸[…]