こんにちは!ゆきみです。
おばあちゃんの家の木に、たくさんの柿が実っていました。
愛犬が落ちている柿を食べそうになったんです。
犬は柿を食べても良いですか?
愛犬が落ちている柿を食べそうになったんです。
犬は柿を食べても良いですか?
はい、犬は柿を食べても大丈夫です。
さむい季節にかぜをひきやすい犬は、ぜひ食べてほしいです!
さむい季節にかぜをひきやすい犬は、ぜひ食べてほしいです!
犬が柿を食べるメリット
犬が柿を食べて取れる栄養 | 効果 |
---|---|
ビタミンC | ・粘膜強化によって免疫力をアップ ・感染症を予防 ・ウイルス対策 ・口内炎対策 |
タンニン | ・キラー細胞の活性力を増強してウイルスを撃退する ・免疫力アップ |
βーカロテン | ・抗酸化作用 |
クリプトキサンチン | ・活性酸素を除去 ・抗ガン作用 |
リコピン | ・抗酸化作用 |
柿はこんな犬におすすめ!
・免疫力をつけたい犬
・食欲がない犬
・風邪をひきやすい犬
・口内炎を予防したい犬
食欲のない犬に柿を与えると、甘さに惹かれて食べてくれる場合があります。
さらに、それをきっかけに食欲がもどる可能性もあるんです!
さらに、それをきっかけに食欲がもどる可能性もあるんです!
\愛犬のまいにちのごはんを見直す/
犬に柿を与える時の注意点
生食 渋柿NG・甘柿OK
ドッグフードの量 いつも通り
与える頻度 ときどき
旬 秋
柿の皮とへたの部分は取り除きましょう。
喉につまる可能性があります。
生の渋柿は与えないでください。
有害物質の「アルカロイド」が含まれています。
干した渋柿であれば、大丈夫です。
甘柿は、生でも干し柿でも大丈夫です。
与えすぎには注意!
愛犬に合わせて量を調整してあげてください。
柿のアレルギーがある犬がいます。
初めて柿を食べる場合は少量から与えてください。
犬が1日に食べても良い柿の量
柿はおやつとして与えましょう。
おおまかな目安量(柿1個120gの場合) | |
---|---|
体重5kg | 20~30g(約1/6個) |
体重10kg | 33~50g(約1/4個) |
体重20kg | 60~90g(約1/2個) |
おやつは、犬が1日に必要なエネルギーの10%が目安です。
「犬が1日に必要なエネルギー」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
合わせて読みたい
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]
おやつを与えたときは
おやつで与えたカロリーを、犬が1日に必要なエネルギーから引いてくださいね。
犬に柿を与える時のアレンジ方法
干し柿
柿を干すと、持ち運びが簡単な犬の携帯用おやつになります。