こんにちは!ゆきみです。
愛犬がタラをくんくん匂います。
犬はタラを食べても大丈夫ですか?
犬はタラを食べても大丈夫ですか?
はい。犬はタラを食べても大丈夫です。
白身魚のタラは身が柔らかくて消化吸収が良いので、どんな犬でも無理なく食べられる食材なんですよ。
白身魚のタラは身が柔らかくて消化吸収が良いので、どんな犬でも無理なく食べられる食材なんですよ。
犬にタラを与える時の注意点
生食 NG
加熱 OK
ドッグフードの量 いつもの3/4量にしましょう
与える頻度 日常的に与えてもOK
旬の季節 冬
塩分の加えられていないタラを使ってください。
骨は取り除いてください。
犬が1日に食べても良いタラの量
体重 | おおまかな目安量 |
---|---|
5kg | 20~30g |
10kg | 33~50g |
20kg | 60~90g |
犬が1日に必要なエネルギーについて詳しくは、下の記事を参考にしてください。
関連記事
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]
犬がタラを食べるメリット
タラはたんぱく質を程よく含んでいて低脂質なので、消化に優れています。
タラは栄養バランスがよく良質なたんぱく源になるため、長期間にわたって与えられる食材です。
犬がタラを食べて取れる栄養 | 効果 |
---|---|
グルタチオン | ・老化防止 ・抗酸化作用 |
カリウム | ・塩分排出 ・利尿作用 |
カルシウム | ・骨の強化 |
鉄 | ・造血作用 ・貧血対策 |
亜鉛 | ・免疫力アップ |
EPA | ・血栓症防止 ・皮膚粘膜の保護 ・がん予防 |
DHA | ・アレルギー症状の緩和 ・皮膚粘膜の保護 ・がん予防 |
毎日の食事に使う魚を何かひとつに絞りたい場合はタラがおすすめ!
タラはこんな犬におすすめ!
・ダイエットをしている犬
・老化が気になる犬
・デトックスしたい犬
・心臓が気になる犬
・肝臓が気になる犬
・腎臓が気になる犬
・涙やけが気になる犬
・耳の汚れが気になる犬
・皮膚をかゆがる犬
タラは仔犬からシニア犬、病中・病後の犬までどんな犬にもおすすめ!
脂肪分が非常に少なくヘルシーなので、特にダイエットをしている犬は動物性たんぱく源としておすすめです。
脂肪分が非常に少なくヘルシーなので、特にダイエットをしている犬は動物性たんぱく源としておすすめです。
犬にタラを与える時のアレンジ方法
タラを1cm程度に切って骨を除き、みじん切りにした野菜と一緒にさっと茹でましょう。
茹で汁にも栄養がたっぷり含まれているので、ゆで汁ごとドッグフードにかけてください。
タラは淡泊なので脂の酸化が起こりにくく変質しづらいので、良い状態で手に入れやすいです。
\今なら70%OFFで2980!/
\むりょうで資料請求する/