愛犬に食べさせたい食材を入力してね

【犬の管理栄養士マスター監修】犬はカツオ(さしみ))を食べても大丈夫?

ゆきみ
こんにちは!ゆきみです。
けんと
犬はカツオ(さしみ)を食べても大丈夫ですか?
ゆきみ
はい。犬はカツオ(さしみ)を食べても大丈夫です。
カツオは犬の成長期の丈夫な体作りに効果的です!

犬にカツオ(さしみ)を与える時の注意点

生食 OK

加熱 OK

ドッグフードの量 いつもの3/4量にしましょう

与える頻度 ときどき

旬の季節 春 秋

お腹の弱い犬はカツオをサッと加熱してから与えましょう。

犬が1日に食べても良いカツオ(さしみ)の量

体重おおまかな目安量
5kg20~30g
10kg33~50g
20kg60~90g

犬が1日に必要なエネルギーについて詳しくは、下の記事を参考にしてください。

関連記事

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]

犬がカツオ(さしみ)を食べるメリット

犬がカツオ(さしみ)を食べて取れる栄養効果
カルシウム・骨の強化
ビタミンD・骨の強化
ビタミンB12・貧血対策
・造血作用
・血行促進
EPA・血栓症防止
・皮膚粘膜の保護
・がん予防
DHA・アレルギー症状の緩和
・皮膚粘膜の保護
・がん予防
ビタミンB1・疲労回復
ビタミンB2・疲労回復
タウリン・解毒作用
ゆきみ
カツオに含まれるたんぱく質は、マグロの赤身に次いで多いです!

カツオ(さしみ)はこんな犬におすすめ!

・心臓が気になる犬
・免疫力をつけたい犬
・毛づやが気になる犬
・涙やけが気になる犬
・耳の汚れが気になる犬

ゆきみ

カツオ(さしみ)は体力の落ちている犬や、去勢・不妊手術後などの栄養補給に最適です。

また、貧血改善にはミネラルとたんぱく質の両方が必要なのですが、カツオはそれらの栄養素が同時にとれるので貧血の犬にとくにおすすめ!

犬にカツオ(さしみ)を与える時のアレンジ方法

カツオ(さしみ)を少量のおろしにんにくと組み合わせて与えてもOK。

かつお節はスキな犬が多く、季節を問わずに上手に魚の栄養をご飯に取り入れられるので便利です。
犬がご飯に飽きてしまったときは新たにかつお節の粉を混ぜてあげるとご飯をよく食べてくれます。
また、簡単においしいだしも取れるのでおすすめ!

\55%OFF、いまだけ/


\今なら70%OFFで2980!/

\むりょうで資料請求する/

最新情報をチェック!