愛犬に食べさせたい食材を入力してね

【犬の管理栄養士マスター監修】犬はイワシを食べても大丈夫?

ゆきみ
こんにちは!ゆきみです。
けんと
犬はイワシを食べても大丈夫ですか?
ゆきみ
はい。犬はイワシを食べても大丈夫です。
イワシは日本国内で100%時給できる数少ない魚のひとつなんですよ。

犬にイワシを与える時の注意点

生食 NG

加熱 OK

ドッグフードの量 いつもの3/4量にしましょう

与える頻度 ときどき

旬の季節 6~10月

イワシは小骨が多いのでしっかりと取り除いてください。
イワシは加熱調理をしましょう。

犬が1日に食べても良いイワシの量

体重おおまかな目安量
5kg20~30g
10kg33~50g
20kg60~90g

犬が1日に必要なエネルギーについて詳しくは、下の記事を参考にしてください。

関連記事

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]

犬がイワシを食べるメリット

イワシはカルシウム・マグネシウム・リンなど、骨の強化に不可欠なミネラルが豊富に含まれています。
イワシに含まれるイワシペプチドは、血液の流れをよくして高血圧を予防する効果があります。

犬がイワシを食べて取れる栄養効果
カルシウム・骨の強化
EPA・血栓症防止
・皮膚粘膜の保護
・がん予防
DHA・皮膚粘膜の保護
・がん予防
マグネシウム・骨の強化
ビタミンB2・疲労回復
イワシペプチド・高血圧予防
ゆきみ
漢方ではイワシを食べると体力がつき筋肉や骨を強くして内臓を丈夫にすると考えられています。

イワシはこんな犬におすすめ!

・心臓が気になる犬
・毛づやが気になる犬
・てんかんが気になる犬
・涙やけが気になる犬
・耳の汚れが気になる犬

犬にイワシを与える時のアレンジ方法

イワシは酸化しやすい脂質なので、買ってきたらすぐに調理をして使いましょう。
抗酸化作用のある緑黄色野菜と組み合わせるのがおすすめ!

イワシは手でさばけば簡単に開きます。
背骨やヒレなど硬い部分を外せば準備OK。
小骨もとげ抜きなどで抜いてください。
細かく切ったトマトと一緒にさっとゆでてスープとして飲ませるのもおすすめ!

\55%OFF、いまだけ/


\今なら70%OFFで2980!/

\むりょうで資料請求する/

最新情報をチェック!