愛犬に食べさせたい食材を入力してね

【犬の管理栄養士マスター監修】犬に食べさせたい青魚

ゆきみ
こんにちは!ゆきみです。
けんと
愛犬に魚を食べさせてあげたいです。
ゆきみ
では、犬に食べさせたい魚についてご説明します。
魚といってもたくさん種類があるので、今回はその中でも加熱用の青魚についてご紹介しますね。

犬に食べさせたい青魚

青魚の脂やDHAやEPAは、犬にとって血液をサラサラにする効果があり健康維持にもってこいです!
さらに脳の血流を活性化するので脳のダメージが原因とされるてんかんが気になる犬、脳を健康に保ちたいお年頃の犬にもおすすめ。
カルシウムが豊富なので興奮しやすい犬の気持ちを安定させる効果もあります。

青魚の種類

・イワシ
・サンマ
・サバ
・カツオ
・マグロ
・アジ
・ブリ
などがあります。

この中でもイワシ、サンマ、サバを詳しく調べたのでご紹介します!

犬に食べさせたい青魚のイワシ

イワシは全年齢の犬に食べさせたい、EPAとDHAの宝庫!
EPAとDHAには、がん予防や皮脂粘膜の保護に有益な不飽和脂肪酸が含まれています。
イワシを犬に与えるときの注意点など詳しくは下の記事を参考にしてください。

関連記事

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと犬はイワシを食べても大丈夫ですか?ゆきみはい。犬はイワシを食べても大丈夫です。イワシは日本国内で100%時給できる数少ない魚のひ[…]

犬に食べさせたい青魚のサンマ

サンマに含まれるたんぱく質は魚の中でトップクラス!
造血作用や血行促進に重要な役割を果たすビタミンB12も多く含まれているので貧血の犬にもおすすめ。
サンマを犬に与えるときの注意点など詳しくは下の記事を参考にしてください。

関連記事

ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと市場で新鮮なサンマを買いました。愛犬にもあげたいです。犬はサンマを食べても大丈夫ですか?ゆきみはい。犬はサンマを食べても大丈[…]

犬に食べさせたい青魚のサバ

サバは脳の活性化や疲労回復に役立つ成分がたっぷり!
特にシニア犬や疲れやすい犬、食の細い犬に最適です。
しょうがのすりおろしとの相性バツグン。
また、小松菜や人参と合わせてもパワーアップ!

〈サバを与える時のアレンジ方法〉
塩が添加されていない新鮮なサバを使用しましょう。
サバをサッとゆでたら1cm角に切り、骨を取り除いてください。
解毒力や抗酸化力たっぷりのしょうがのすりおろしと合わせるのがおすすめ!

犬に青魚を与える時の注意点

生食 NG

加熱 OK

ドッグフードの量 いつもの3/4量にしましょう

与える頻度 ときどき

塩分の加えられていない青魚を使いましょう。
骨は取り除いてください。
青魚はいたむのが早いので、できるだけ新鮮な魚を活用して手早く調理しましょう。
魚の種類によって注意点に違いがあるので気を付けてください。

青魚はこんな犬におすすめ

・心臓が気になる犬
・毛づやが気になる犬
・てんかんが気になる犬
・涙やけが気になる犬
・耳の汚れが気になる犬

青魚を犬に与えるときのおすすめの食べ合わせ

・おろししょうが
・大根おろし
・緑黄色野菜

\55%OFF、いまだけ/


\今なら70%OFFで2980!/

\むりょうで資料請求する/

最新情報をチェック!