こんにちは!ゆきみです。
犬は鶏の皮を食べても良いですか?
はい、犬は鶏の皮を食べても良いです。
鶏の皮はコラーゲンがたっぷり!
犬の骨や関節、ひふや被毛のつよい味方になってくれます。
犬が鶏の皮を食べるメリット
犬が鶏の皮を食べて取れる栄養 | 効果 |
---|---|
ビタミンE | ・骨の健康維持 |
ナイアシン | ・皮膚の健康維持 ・粘膜の健康維持 |
コラーゲン | ・皮膚や軟骨を構成するたんぱく源 |
鶏の皮はこんな犬におすすめ!
・老化が気になる犬
・関節が気になる犬
・毛づやが気になる犬
歯が弱って、肉をじょうずに嚙み切れない犬のたんぱく源にもおすすめ!
\愛犬のまいにちのごはんを見直す/
犬に鶏の皮を与える時の注意点
生食 NG
加熱 OK
ドッグフードの量 いつもの3/4量にしましょう
与える頻度 ときどき
もも肉やむね肉の皮を使いましょう。
犬が1日に食べても良い鶏の皮の量
体重 | おおまかな目安量 |
---|---|
5kg | 30g |
10kg | 50g |
20kg | 90g |
犬が1日に必要なエネルギーについて詳しくは、下の記事を参考にしてください。
関連記事
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと愛犬が1日に食べるえさの量は、どのくらいが良いですか?ゆきみ犬が1日に食べるえさは、量ではな[…]
犬に鶏の皮を与える時のアレンジ方法
鶏の皮を煮込んだスープ
鶏もも肉や、むね肉の皮をはいで使います。
皮についている脂は取り除きましょう。
①鍋に、皮1枚と水200mlを入れる。
②弱火で水が半分くらいになるまで煮つめる。
③煮つめたら、皮を取り出してスープを冷ます。
④冷めたスープの上に脂の膜ができるので、取り除く。
できあがり!
たくさんできたら、冷凍保存できますよ。
ただし、1ヶ月以内に使ってくださいね。
鶏の皮を、おくらや山芋と一緒にたべるとスタミナがアップします!
「おくら」と「やまいも」について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
関連記事
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと夏になるとスーパーでよくオクラが売り出されていますよね。愛犬にもあげたいです。犬はオクラを食べても大丈夫ですか?ゆきみはい、[…]
関連記事
ゆきみこんにちは!ゆきみです。けんと犬は、やまいもを食べて良いですか?ゆきみはい、犬はやまいもを食べても良いです。やまいもは、犬のがん予防、老化予防、免疫力おうえん[…]